ゴールドアレーシンポジウム 平成13年5月5日実施

参加者:42人

参加者の声(アンケート回答18人)

何に興味があり参加なさいましたか?
・ゴールドアレー構想 6人
・チャータースクール 11人
・教育の効果
・個に応じた教育
・自分の仕事へのキッカケを探すために
・社会システムの変化が新しい学校を創るのではと言う期待
・新しい学校・・・学力のみではない学校(公立学校としての取り組み)への魅力があった
・まず、親が作る学校と言う事に興味が引かれました。今までの私の概念の中にはない事です。それも公立である点に。

チャータースクールについての感想や想い
・日本国内の現状(湘南などでの活動)が良くわかった。チャータースクールの長所と欠点も。福井県勝山市に「かつやま子どもの村学園?」と言うのがあるのですが、その活動を新聞やテレビで見て「子供を尊重した素晴らしい学校だな」と思い、そう言う学校がたくさん増え「皆がそう言う学校で学べたら良いな」と思いました。(子を持つ親)
・早く実現できるよう応援しています。子供を持つ親として真剣に勉強していきたい。(子を持つ親)
・今のところ自分の問題としての危機感はないが、将来的な不安はあり、活動に興味あり(積極的に動ける程ではない)。社会全体に対する活動として捕らえている。(子を持つ親)
・自分達で学校が選べる環境、先生を選べる環境を作りたいと思った。(子を持つ親)
・チャータースクールのプラス面とマイナス面が知れてとても良かったです。結局は子供の満足度がどれだけ達成できるか、そこが既存校であれ、チャータースクールであれ、大切なことだと再確認しました。(教師)
・不登校、障害児といった分野で”日本型のチャータースクール”ができたら面白いかも。既存の公立校には限界があります。地方で”公立”の地位は高いです。でも、この分野における内容は良いとは言えません。地方においても期待はあると思います。でも教える人材、学ぶ人間どちらも絶対数として集まりにくいでしょうね。地方のネックはそこです。(教師)
・一人一人の子供が持つ能力を伸ばせる学校があり感動している。今後に期待したい。(子を持つ親)
・世間が言うよりもっとゆるやかなものが良いのかな?と思います。(その他)
・自分が幾人もの先生(教師、先輩)によって育てられた事を思う時、教師と言われる人達の歩止まりが悪い。人格育成のシステムに興味がある。
・どのようなチャータースクールを作るかという点でプロセス面でいろんな違いが出てくると思います。が、「教師、父母、地域の人々」といった枠を越えてすべての人々が平等な立場で係わっていけるものであれば良いと願います。(子を持つ親)
・まだ子供がいないので関心は薄い。(SOHO)
・あるのは聞いていたが具体的にどう言う事をやっているのかは初めて聞いた。(SOHO)
・多様化した地域ニーズをチャータースクールは柔軟に実現できる可能性を持つシステムだと分かった。子供たちに実感できる達成感を与えながら学習を進めていくことができれば、素晴らしい教育ができるのではと感じた。(会社員、子を持つ親)
・「行きたい学校」ってどう言うものなのか・・・今はその具体像が見えない。選択肢が増える前に自分自身の考えをきちんと持たないと有効に使えないと思った。(子を持つ親)
・金沢でチャータースクールの話が聞け、今後可能性が開けたと言う事で非常に嬉しく思いました。最終的に教師の資質にかかっているということを再認識しました。(教師)
・教育の自由化。CS(顧客満足度)の視点。企業経営と同一レベルだと思いました。ニーズ、評価の具体的メニューが大切(その他)
・概略内容はわかったが、賛否不明。判断がつかない。

午後のイベントでの感想
・竹中ナミさんのお話がとても良かった。
・ナミねえさんの話にすごく興味を持ちました。ぜひ、ホームページを見たいと思いました。自分の身近に障害者の支援をしている人がいるのでぜひ話をしてみたいと思います。
・明るく真剣な話をするのは素晴らしいですね。パネラーの方々がユーモアを交えて素晴らしい話をされたので参加者への印象強かったです。住みたくなる町。
・人との出会いで広がる和を大切にしたいと思いました。
・方法論は何種類もある訳で、選択の余地はあるのだなぁと思いました。
・演者の特性が面白かった。
・今までの出会いの知らない情報が沢山得られ、感動しました。
・良いお話を聞かせていただきました。
・NPO、ゴールドアレーが少し分かりかけた。
・今日のイベントで人材、人財の大切さ、重要さをいま一度考える事ができた。自分が人の役に立てることを知って、実際役に立てられ喜びを感じることのお手伝いができれば良いなと思いました。
・参加したかったのですが、所用があり、参加できず残念に思っています。
・自己実現をベースに動く事が大切。

ゴールドアレーに期待する事
・協力したい。
・北陸(4県)全土に活動を広げて欲しい。
・ぜひ、NPO化を実現してください。
・仕事で何らかの形で参加したい.多いに関心あります。
・地域、社会に様々な刺激を与えることのできる活動を進めて欲しい。
・共育というのは面白いですね。ビジネス面の共育と生涯学習の共育と。後者についてのイベントがあれなら参加して見たい。
・チャータースクールについては、まず、啓蒙活動から始めないといけないので、大変かと思いますが、息切れしないよう、長〜い目で活動を持続させてください。成果は必ず出る!!

ゴールドアレーに協力できる事
・全面的に協力します。
・子を持つ親として現場の意見を言いたい。
・今までを踏まえてできる範囲で協力します。
・GAの構想は伺いました。何か接点を探したいですね。
・時間と能力が許す限りゴールドアレーの活動を支援したいと考えています。
・主婦。二人(男子)の子育て経験(大きな失敗も多々あり)。パソコンはメール、簡単な文書作れる程度。英語が少しできる程度。英語教員の資格あり。こんな私でも協力できる事有りますでしょうか? ”協力できます”と言えるようにもっと自分自身、勉強が必要と感じていています。
・私は現在、福井県に住んでいるのですが、もし、福井県でも活動をされる事がありましたら、会合などにも参加させていただきたいと思っております。