戻 る


ここではSOHOを実践するにあたって、あったら役に立つかもしれない資格を集めてみました。
日頃のスキルアップ、実力把握、新しい自分発見の為にも参考にしてみてください。

マークの説明

 公的資格   国家資格   民間資格   問い合わせ先

                                                                                                                 
英語検定(財)日本英語検定協会
○試験を実施する期日
  第1回検定 一次試験 6月(1級〜4級)  誰でも受験できます
        二次試験 7月
  第2回検定 一次試験10月(1級〜4級)
        二次試験11月
  第3回検定 一次試験 1月(準2級〜5級)
        二次試験 2月

○願書の配布・受付期間
  第1回検定 4月上旬〜5月中旬
  第2回検定 8月上旬〜9月中旬
  第3回検定 12月上旬〜12月中旬
TOEIC(財)国際ビジネスコミュニケーション協会
○試験を実施する期日
  年間6回実施。1、3、5、7、9、11月(3月、7月、11月は受験地限定)
  詳細はホームページでご確認ください。

○願書の配布・受付期間
  それぞれ2ヶ月前〜1ヶ月前
商業英語検定日本商工会議所
このライセンスを持っている人はビジネス英語、貿易に関する専門知識、海外取引文書の作成などの
技能を修得することができます。

○試験を実施する期日
  6月・11月の年2回 誰でも受験できます。

○願書の配布・受付期間
  −−−−−
英語ビジネス文書作成技術検定 日本商工会議所
ワープロやパソコンなどのOA機器のキーボード操作の基本でもあるので、習得すればあらゆる業務
に役立てることができます。

○試験を実施する期日
  A〜Cクラス 11月の2日(両日またはいずれか1日が試験日)
  D、Eクラスは試験日等各地商工会議所が決定します

○願書の配布・受付期間
  −−−−−
硬筆書写検定・毛筆書写検定日本書写技能検定協会
   03-3988-3581
宛名書きや賞状の清書など、幅広く利用できる資格。

○試験を実施する期日
  年間3回。6月、11月、1月

○願書の配布・受付期間
  4月、9月、12月
ワープロ技能検定試験 日本商工会議所
1級・2級の合格者は日本語文書処理技能マスターの認定対象者になることができます。

○試験を実施する期日
  4級…随時実施 各地商工会議所で試験日等を決定 初歩的な一般文書の作成ができる程度。
  3級…随時実施 各地商工会議所で試験日等を決定 ビジネスの現場において基礎的な文書処理が
                          できる程度。
  2級…年2回実施 5月・10月         ビジネスの現場において標準的な文書処理が
                          できる程度。
  1級…年1回実施 10月            ビジネスの現場において高度な文書処理がで
                          きる程度。

○願書の配布・受付期間
  −−−−−
情報処理試験(財)日本情報処理開発協会
○試験を実施する期日
  (毎年2回)
  春期:毎年 4月第3日曜日
  秋期:毎年10月第3日曜日

○願書の配布・受付期間
  春期:毎年1月上旬〜2月上旬
  秋期:毎年7月上旬〜8月上旬
パソコン検定試験パソコン検定委員会事務局
○試験を実施する期日
  1級は、年2回開催(2000.09、2001.02)
  準1級〜4級は、随時受験が可能(PASS認定校の予約状況等による)
  準4級と5級は、年6回(6月、7月、10月、11月、12月、2月)の一斉開催
  P検インストラクター級は、随時ホームページにて案内
○願書の配布・受付期間
  受験日の予約は各PASS認定校
MOT マイクロソフトMOT事務局
MOT 制度はマイクロソフトが厳しい基準を設けて認定する制度です。単に機能や操作方法の説明だけ
でなく、ユーザーが実践的に活用できるためのコンサルティングも可能にする証明です。

○試験を実施する期日
  全国各所で随時。MOTのサイトでスケジュールをご確認ください。

○願書の配布・受付期間
  −−−−−
WORD,EXCEL検定試験INPA資格認定委員会事務局
インターネットアプリケーションスコア(以下INAS)は、インターネット上で手軽に24時間
いつでもどこでも受験できる、Microsoft Excel97およびMicrosoft Word97のオペレーション能力を評
価する試験です。

○試験を実施する期日
  随時。INPA資格認定委員会事務局のサイトでスケジュールをご確認ください。

○願書の配布・受付期間
  −−−−−
INPAINPA資格認定委員会事務局
インターネット・プロフェッショナル・アドバイザー(INPA)は、インターネット利用における指導的
立場に必要とされる知識、利用能力、技術力を検定試験実施の上で認定するものです。検定試験は、
インターネット上の仮想試験会場で開催され、試験に合格し認定手続きを行うと資格認定証が認定委
員会より発行されます。

○試験を実施する期日
  随時。INPA資格認定委員会事務局のサイトでスケジュールをご確認ください。

○願書の配布・受付期間
  −−−−−
NCIPノベル(株)エデュケーショングループ
ノベル認定インターネット・プロフェッショナル(NCIP)はWebマスター、あるいはWebクリエーター
を対象とした資格です。この資格取得後は米国ノベル社の資格取得者データーベースに登録され、世
界的な特典を得ることができる”世界的な資格”です。

○試験を実施する期日
  ノベル(株)エデュケーショングループのサイトで詳細をご確認ください。

○願書の配布・受付期間
  −−−−−
一太郎検定一太郎検定協会
文書を作成するときに欠かせない知識 国語力、一太郎での文書作成に限って求められる能力、一太郎
を使用するうえで必要なパソコンやソフトウェアの知識といった、多岐にわたる技能を評価。

○試験を実施する期日
  一太郎検定協会サイトで詳細をご確認ください。

○願書の配布・受付期間
  試験の約1ヶ月半〜1ヶ月前まで
CAD利用技術者試験(社)日本パーソナルコンピュータ
ソフトウェア協会
  CAD試験センター
「CAD利用技術者試験1級・2級」は、その職位を「情報応用技術者」という概念で捉え、多数の
CADベンダー及び教育機関が参加するパーソナルCAD資格試験として、当協会が認定する試験制
度です。

○試験を実施する期日
  1級…11月           全国主要都市にて実施
  2級…前期:6月、後期:11月  全国主要都市にて実施

○願書の配布・受付期間
  試験の2ヶ月前まで(CAD試験センターのサイトでご確認ください)
トレース技能検定(財)実務技能検定協会
トレース技能検定部  03-5814-1465
設計、製図などの清書のプロフェッショナル

設計、製図、デザイナーなどの専門家が作成する原図を清書するのがトレース技能者の仕事。

○試験を実施する期日
試験日:10月 全国主要都市にて実施

○願書の配布・受付期間
  8月中旬〜9月中旬
DTPエキスパート (社)日本印刷技術協会
DTPエキスパート認証・登録事務局
製版印刷の基礎知識とDTPの知識とコンピュータの知識を体系立てて Desk Top Prepress 教育カリ
キュラムをまとめ、その質的保証のために教育を経たことの証をあたえるものです。

○試験を実施する期日
  年2回(3月,8月) 東京・大阪・福岡の3会場、および指定講座会場
  DTPに関心のある方ならその資格経験は問いません

○願書の配布・受付期間
  試験の2ヶ月〜1ヶ月前まで((社)日本印刷技術協会ご確認ください)
画像情報技能検定 CG部門(財)画像情報教育振興協会
デザイナー、クリエイター志望の方はチェック!

○試験を実施する期日
  1級 毎年11月第3日曜日 指導者レベルの方が対象
  2級 毎年 6月第3日曜日 CGを学んで1年以上の方が対象
  3級 毎年11月第3日曜日 CGを学び始めた方が対象

○願書の配布・受付期間
  1級 毎年 9月上旬〜10月中旬
  2級 毎年 4月上旬〜 5月上旬
  3級 毎年 9月上旬〜10月中旬
色彩コーディネーター検定(社)日本服飾教育者連合会
     03-3423-2785
○試験を実施する期日
  6月・11月の年2回

○願書の配布・受付期間
  試験の約2カ月前
インテリアコーディネーター(社)インテリア産業協会
○試験を実施する期日
  1次試験 10月上旬 受験資格は満22才以上(試験実施年度の4月1日現在)
  2次試験 12月上旬 受験資格は満25才以上(試験実施年度の4月1日現在
             学歴、職歴制限はありません。

○願書の配布・受付期間
6月下旬から8月上旬